こんばんは!
新型コロナウイルスの影響で外出自粛の状況が続いているため、TFaomori主催でオンラインの練習会を行うことに致しました!
以下は詳細ですので、ご確認ください。
【日時】
5月9日(土)20:00~21:00
ビデオ通話アプリ“Zoom”にて行いますので、事前にアプリのダウンロードをお願い致します。
【内容】
20:00~20:30(西澤果穂)
走る前の姿勢づくり
正しい姿勢とは?
意外と教えてもらうことのない正しい姿勢
ポイントがわかると
・疲れにくくなる
・効率の良い動きができる
・脚が細くなる
などの効果があり、競技やダイエットにはとても大事!
正しい姿勢のポイントを一緒に確認していきましょう!
20:30~21:00(新盛聖人)
スクワット動作時の5つのポイント
スクワット動作を行う上で最低限押さえていただきたいポイントを5つご紹介致します。
指導者や競技者の方に向けて、分かりやすい言葉でザックリと説明しますので、トレーニングが苦手な方もぜひご参加ください。
皆さんで一緒にスクワットができることを、心よりお待ちしています!
終了後、参加者の皆様から、次回はねんちゅ選手権の要望をお聞き致します。
こんな大会を作ってほしい!!
こんな企画をやってほしい!!
等の要望がありましたら、ぜひご意見お願い致します。
※はねんちゅ選手権とは、昨年我々が青森で開催した“誰もが楽しめる陸上競技の大会”です。
今年は新型コロナウイルスの影響で開催不可となってしまったので、来年の開催に向けて皆様のご意見を募りたいと考えています。
両講義とも、全競技に役立つ内容を配信しますので、楽しみにしていてください!
もちろん、普段は陸上競技を行っていない方も大歓迎です^^
【講師紹介】

西澤果穂(ニシザワカホ):左から2番目
青森山田高校→第一生命→ランニングコーチとして活動をする傍ら、ストレッチ専門店”SSS”にて、ストレッチトレーナーを務める。
自己ベストは、3,000mが9’08″82、5000mが15’46″74で、どちらも青森県高校記録となっている。
新盛聖人(シンモリマサト) :1番右
青森東高校→弘前大学→青森県庁→青森駅前のジム”REXSIS”でトレーニング指導をする傍ら、走幅跳の指導やスポーツチーム対象の走り方教室を行う。
走幅跳の自己ベストは7m16(+1.6)で、NSCA-CSCS、日本陸連公認ジュニアコーチ等の資格を保持している。
【参加費】
500円
【申込み方法とお振込みの締切】
※未成年の方は、保護者の同意を得た後に支払うことを推奨します。
■クレジットカード、銀行振込の方
お申込み、お振込みの締切:5月6日まで
下記のリンクからお申込みください。
↓↓
http://u0u1.net/5DwG
申込受付後、自動返信メールを送付しますので、そちらに記載しているリンクからお支払いをお願い致します。
お支払いを確認後、Zoomのリンクを記載しているメールを送付しますので、当日はそちらから入室してください。
クレジットカードでの決済は、PayPalというアプリを使用しますので、予めダウンロードをお願い致します。
※PayPalでお申し込みの方は、匿名にしないようお願い致します。
もし上記の方法で上手くいかない方は、下記のリンクから購入をお願い致します。
↓↓
https://note.com/tfaomori/n/nc635e61e8810
■ケータイ払いの方
当日の開始時間直前まで
下記のリンクからお申込みください。
↓↓
https://note.com/tfaomori/n/nc635e61e8810
“記事を購入する”ボタンで記事を購入後、記事の下に記載しておりますZoomのリンクから入室してください。
お支払い後のキャンセルに関しては、下記のアドレスまでご連絡ください。
shinmori1219@gmail.com
皆様のご参加、心よりお待ちしております!!