
※上記の画像は、このブログの要点をまとめたものになります。
詳細を知りたい方は、下にスクロールして全文をお読みください。
こんばんは。
先日、青森県内でもとうとう新型コロナウイルスの感染者が出てしまいましたね。
様々な意見があるとは思いますが、これを反面教師とし、感染拡大を防止するための対策をとることが大切であると私は考えています。
感染を拡大させないためには、誰とも接触しない自宅待機が一番です。
しかし、それでは収入が途絶え、生活が立ち行かなくなる人が多いため、現段階では
何らかの対策をとりながら、通常の業務を行う工夫
が必要となります。
また、とあるお客様から、
自身が感染しているつもりで行動する必要がある
と言われ、この一言が心に残り、以前に比べ危機感を持って行動するようになりました。
当店でも、公的機関から提供されている情報を基に、新型コロナウイルス対策についてスタッフで話し合いました。
以下は、当店の新型コロナウイルス対策になりますので、来店者の方は、お手数ですがご一読ください。
もし、“ここをこうした方がもっと良い対策になるのではないか”
という意見がございましたら、理由を添えて意見していただけると大変ありがたいです。
当店が行う対策は以下の通りです。
・体調チェック・アルコール消毒・換気・マスクの着用(スタッフ)・休業時の連絡
それでは、始めます。
1 体調チェック

入店前に、スタッフがお客様の体調チェックを行います。
その際、以下の4項目のいずれかに当てはまるお客様は、申し訳ございませんが入店不可とさせていただきます。
①体温が37.5℃以上ある②喉が痛む③咳が出る④味覚・嗅覚を感じない
①は、非接触検温器を使用して測定致します。
(先週注文したのですが、まだ届いていません)
店舗に来店後、入店不可になると当店への移動時間が無駄になるため、①~④の症状が見られる方は、前日までに予約をキャンセルすることを推奨します。
※前日までのキャンセルでしたら、キャンセル料は発生致しません。
2 手洗い→アルコール消毒
まず、アルコール消毒の前に、手洗いをしていただきます。
ハンドソープでしっかりと洗い、ハンドペーパーでしっかりと水分を拭き取りましょう。

また、新型コロナウイルスは、アルコール消毒により感染力を失うことが知られています。
したがって、お客様の手指のアルコール消毒をさせていただきます。
手洗い及びアルコールでの手指消毒は、トレーニング前後に行っていただきますので、よろしくお願いいたします。

また、器具を使用後、器具を触った箇所やその周辺をアルコール消毒布で消毒致します。

3 スタッフの対応
新型コロナウイルスは、換気をしなければその場に留まってしまいます。
そのため、当店では、1時間おきに換気の時間を設けさせていただきます。

寒い方や花粉症の方にはご迷惑をおかけしますが、どうかご理解のほどお願い致します。
また、スタッフは常時マスクを着用しますので、よろしくお願いいたします。

4 休業時の連絡
当店のお客様に関しては、line@を通じて休業のご連絡を致します。
それ以外にも、このブログやSNS、HP等で休業の情報を発信しますので、初回来店の際はご確認いただくようお願い致します。
休業は、我らが市川社長の判断で決まります。
ジムのHP
https://www.rexsis.net/
まとめ
当店では、
①体調チェック②アルコール消毒③換気④マスクの着用(スタッフ)
を行うことで、新型コロナウイルスの対策を行います。
また、休業時はHP、SNS、ブログ等の媒体を通じて休業の連絡をしますので、よろしくお願い致します。
あとがき
県内の陸上競技の大会も、続々と中止が相次いでいますね。。

今後もどうなることやら。。
今後の経過を見守りましょう!