陸上競技選手の声(男子走幅跳 原田澄音 選手) 高校の受験期間、部活動がない時期にトレーニング指導や走幅跳の技術指導を受けてくれた選手です。高校入学後は部活との兼ね合いで直接指導が難しいため、オンラインでアドバイス等を行っています。 2022.06.16陸上競技
陸上競技県高校総体を終えて こんばんは、新盛です。陸上競技は他の競技より1足早く高校総体を終えました。陸上競技クラブのコーチとして、また競技役員として参加した今大会。思うことが山ほどあったので、気持ちが熱いうちに今の気持ちを書き出したいと思います。「新盛はこんなこと 2022.05.30陸上競技
陸上競技福士加代子選手が自伝本を出版するそうです 先日、青森長距離界のレジェンドである福士加代子選手が引退を表明しました。 今の中高生は分からない方もいるかと思いますが、2000年代に3000mや5000mの日本記録を樹立したとんでもない方です。 2022.02.01陸上競技
陸上競技はじめての卒業生 昨年の1月からREXSISにご来店いただいている高校3年生女子100m選手の最後のトレーニング指導でした! 以前お客様の声を書いてくださった太田陽菜選手です。 2020青森県秋季で11秒台を出した時の写真 2 2021.03.22陸上競技
陸上競技陸上クラブ(小学生)の活動場所が使用不可になりました こんばんは、新盛です。久しぶりのブログです!(と、毎回言っている気がします)10月下旬から12月末にかけ計9回行ってきたUACAJr.(小学生)の無料体験会が終了し、1月から本格的に活動が始まりました。無料体験会の参加者は60名、うち44 2021.01.19陸上競技
陸上競技お客様の声(女子100m 太田陽菜 選手) 指導歴:R2年1月から(現在も継続中)指導ペース:週1~2回指導場所:トレーニングジムREXSIS古川店指導前ベスト(R元年9月):12"19(+1.9)指導中ベスト(R2年9月):11"96(+1.6)↓ジムのHPで 2020.11.28陸上競技
陸上競技古川小学校に陸上競技クラブを作ります! こんばんは!UACA Jr.コーチの新盛(シンモリ)です。タイトルに書いたように、母校である古川小学校に陸上競技クラブを作成することになりました! 作るまでに支援してくださった校長先生はじめ学校関係者の方々には、本当に感謝しています 2020.10.03陸上競技
陸上競技UACA記録会を開催しました! こんばんは、新盛です。一昨日は国際武道大学の工藤大靖選手と一緒にYouTubeライブを行い、昨日はUACAで記録会を開催しました。YouTubeライブは、工藤選手と一緒に7mジャンプまでの道のりやアキレス腱断裂について語ったり、皆さんから 2020.08.13陸上競技
陸上競技大会前のネガティブモードを抜け出す考え方 こんばんは、新盛です。陸上競技は明日から県春季大会が始まるので、 ① 競技者時代、大会前にどんなことを考えていたか② 大会前にどんなことを考えればよかったか の2点について書きます。これらはあくまで1例です。もっと他に考えてい 2020.07.17陸上競技
陸上競技UACA Jr. 活動開始!! こんばんは、新盛です!青森市に立ち上げた陸上クラブ、「UACA Jr.」は、4月から活動開始予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で陸上競技場が閉館となり、競技場での指導ができない状態が続いていました。 そのため、4・5月は 2020.06.04陸上競技